トピックス 花の日~1 玉成幼稚園年長組のお兄さん・お姉さんが、保育園に花束とカードを届けてくれました。0歳児・つくしぐみの子どもたちは、テラスに沢山の幼稚園児や学生さんが集まったのを見て、“何だろう?”と不思議そうな表情をしていました。お花とカードを受け取ると... 2022.06.17 トピックス保育園トピックス
トピックス 花の日~2 また別のグループのお兄さん・お姉さんが、保育園に花束とカードを届けてくれました。来てくれた年長さんと学生さんが、まずは保育園舎の見学をしました。初めて園舎に入るので、ちょっと緊張しながらも静かに見学していました。2歳児・ひばりぐみの子ども... 2022.06.17 トピックス保育園トピックス
トピックス クレヨンでおえかき 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、みつろうクレヨンでお絵描きをしました。おとなが画用紙を並べて準備をしていると「やりたい、やりたい!」とパーテーションの向こうには意欲満々の姿が。赤・青・黄色のブロッククレヨンを一人ずつ画用紙の上に置いても... 2022.06.17 トピックス保育園トピックス
トピックス おもしろいものがいっぱい 0歳児・つくしぐみの子どもたちはそとあそびの機会が増えてきました。高月齢の子どもたちは園庭に出てバギーを降りると、それぞれ気になった場所へ向かい始めます。園庭には葉っぱやお花、虫、土など子どもたちにとっておもしろいものがいっぱい。Yちゃん... 2022.06.07 トピックス保育園トピックス
トピックス もういっかい 1歳児・すみれぐみの子どもたちはホールに着くと「やったー」とすぐに走り出し身体を動かしたい気持でいっぱいです。マットや巧技台、はしごなどを設定すると、大きな山を乗り越えたり、力いっぱい押してみるなど、全身を使ってチャレンジしました。またあ... 2022.06.07 トピックス保育園トピックス
トピックス おともだちと一緒に 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは先日、三鷹台公園にあそびに行き、公園に着くと石のすべり台へまっしぐらのTくん。遠くにいるお友だちが見えると「おーい」「こっちー」と呼び、YちゃんやTちゃんが気付いて駆け上がっていきました。「一緒に滑ろう」と... 2022.06.07 トピックス保育園トピックス
トピックス お外へ行ってみよう 0歳児・つくしぐみの子どもたちは保育園の生活にも慣れ、活動場所が広がって来ました。低月齢児はテラスに出て外気浴をしています。風か吹いて爽やかな気候の中、ハイハイやつかまり立ちをして気分良く、笑顔で「あーあー」とお喋りしているようでした。高... 2022.05.26 トピックス保育園トピックス
トピックス みんなと一緒に 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、大人が紙芝居を出してきて、お話にちなんだ歌をうたうと「見る見る!」と、その前に集まって来ます。お話の世界に引き込まれていく子どもたちは、どんどん前に近づいてきます。そして、指さして「ぶたさんいた」「どろん... 2022.05.26 トピックス保育園トピックス
トピックス ダンゴムシいるかな? 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、ダンゴムシやカタツムリなどが大好きで、毎日虫探しに夢中です。園庭の芝生や、植木の根元、落葉の下などをしゃがんでよーく見ています。先日、「ダンゴムシどこかな?」と大人が声をかけて探し始めると、どんどん子ども... 2022.05.26 トピックス保育園トピックス
保育園トピックス あそびたくなってきた 0歳児・つくしぐみはゴールデンウィーク明け、数日ぶりの登園だったので、こどもたちは保育園のことを覚えているかな?と思っていました。保育者が両手を広げて迎え入れようとすると、子どもたちの応じ方はさまざまでした。“さあ、保育園であそびたい!”... 2022.05.18 保育園トピックス