地域支援での日々の様子をこちらにアップしています。

親子ひろばが再開しています
コロナ感染拡大防止のためしばらくお休みしていましたが、親子ひろばを6月から少しずつ再開しました。密を避けるため人数を限らせていただくので電話予約制にしています。リピーターの皆さんだけでなく、いろいろな方にご利用していただければと思っていま...

親子ひろば・園庭開放は冬休みに入ります
12月10日(火)、2学期の親子ひろばは、最終日となりました。たくさんのお友だちがあそびに来てくれて、うれしかったです。この日は、専門学校の学生さんが、絵本のよみきかせをしてくれました。3学期も予定しているので、またたのしみにいら...

地域支援・絵本のよみきかせ
親子ひろばに参加してくださった親子のみなさんに、えほんをたのしんでいただくたいと考え、読み聞かせをおこなっています。幼稚園の先生や専門学校の学生さんが、子ども向けに読み聞かせをしています。ぜひご参加ください。(11:15~を予定し...

(ぽるた)親子でクッキング
2歳児の親子の方向けに、保育園で栄養士さんによる「親子でクッキング」の講座がおこなわれました。
お母さんと一緒に、2種類のおにぎりづくりをたのしみ、実際に食べてみると、「おいしいね」とみんなよく食べてくれていました。
...

親子ひろばにいらしてください
火曜日・木曜日には、「親子ひろば」があります。0歳児から入園前までの親子のみなさんが、あそびにきて、10:00~11:30過ごしています。
偶然同じ月齢のお子さんだとわかり、情報交換ができたり、兄姉がいる先輩のお母さまからア...

園庭であそべます
金曜日には、園庭開放をおこなっています。広い園庭で、園児と一緒にあそんでみませんか?きっと幼稚園のたのしさや園庭で好きなあそびを見つけることができると思います。入園をお考えのみなさまも、ぜひ一度、お子さんと一緒にご参加ください。
...

地域支援・絵本のよみきかせ
ふたつの芽・親子ひろばに参加してくださった親子のみなさんに図書室につどっていただき、えほんをたのしんでいます。幼稚園の先生が子ども向けに読み聞かせをしています。ぜひご参加ください。
今後のスケジュール
10月11日(木...

地域支援・絵本のよみきかせ
7月に2回、絵本のよみきかせをおこないました。
ふたつの芽・親子ひろばに参加してくださった親子のみなさんに図書室につどっていただき、えほんをたのしみました。
9月からも月2回、引き続きおこなっていきたいと今予定を立てて...

地域支援・親子ひろば
平成30年度の親子ひろばがスタートしました。0歳の小さなお友だちから、来年度幼稚園に入園を考えている2歳のお友だちが、お母さんと一緒に来てくれています。多目的室には、手先をつかってあそぶ遊具や教具、身体を動かしてあそべるすべり台な...

ふたつの芽
平成30年度・ふたつの芽がはじまりました。今年度も月曜日・火曜日・木曜日、3グループにわかれてご参加いただいています。お部屋でのあそび、先生やお母さんと一緒にスキンシップあそび、えほんのよみきかせなど、毎週通いながら、いろいろな体...