トピックス はがし隊!~子どもvsおとなの知恵~ 0歳児・つくしぐみの子どもたちはじっと集中してあそんでいる姿が増えてきました。紙のお家の少しはがれたところを見つけて更にはがしたり、教具棚のシールをはがして“とれたよ”と自慢げにおとなの元へ見せにきてくれます。「あーそこはやめて」と、おと... 2022.10.07 トピックス保育園トピックス
トピックス おもしろそうな遊具みーつけた! 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、多目的室へあそびに行くと かわいいペンギンやロボットの形をしたダンボールをみつけました。Cちゃんが「アルウィン祭のとき、あそんだのだ!」と、アルウィン祭当日はお休みしていたRくん、Sちゃん、Kちゃんに教え... 2022.10.07 トピックス保育園トピックス
トピックス 自分の旗を立てて、いただきます! 2歳児・ひばりぐみの子どもたちはエプロンや三角巾、マスクを纏い、初めてのクッキングに挑戦しました。厨房職員から具材を渡され、作り方を教わると、子どもたちの表情は真剣そのものです。育てたピーマン、ナス、トウモロコシの中からTちゃんは「これに... 2022.10.07 トピックス保育園トピックス
幼稚園トピックス マント作り うんどうかいで踊る小さなヒーローのダンスを、子どもたちみんなでたのしんでいます。ボールに絵の具を付け、“ポンポン“とヒーローマントに模様を付けました。色や絵の具の付け方などが一人ひとり違い、それぞれの個性が光るマントが出来上がりました。 ... 2022.10.04 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス みんなでこころをあわせて! 毎年10月に、うんどうかいを行います。年長ぐみは、ダンスに夢中になり、音楽に合わせて踊るたのしさを味わったり、複雑な振り付けや隊形移動等難しい部分にも果敢に挑戦しながら、うんどうかいに向けて、心を1つにして競技に向かっています。 ... 2022.09.30 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 園庭探検 園庭あそびがだいすきな子どもたち。1学期はすべりだいとブランコをたのしんできました。2学期に入り気温も落ち着いてきたため、年少ぐみみんなで園庭探検をしました。 うんていや鉄棒、ジャングルジムなどのお約束を... 2022.09.29 幼稚園トピックス
トピックス 学生さんとあそぼう 9月9日午後、玉成保育専門学校の1年生がアルウィン祭に招待してくださいました。手作り楽器のお部屋と手作りオモチャのお部屋があり、1歳児と2歳児が参加しました。初めは緊張していた子どもたちですが、おもしろそうな楽器やオモチャをお兄さん・お姉... 2022.09.20 トピックス保育園トピックス
トピックス よーいどん! 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、走るのが大好きです。先日、園庭で年少組のお兄さん・お姉さんが運動会のかけっこの練習をしているのに気付いた子どもたちは、あそびの手を止めて熱心に見学していました。年少組のかけっこが終ると、「よーいドンやって... 2022.09.20 トピックス保育園トピックス
トピックス 今日はどんな虫がいるかな? 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは虫探しに夢中です。「セミ捕まえたいよ」「バナナムシ逃げちゃったんだよね」など、前日の出来事を思い出して話しながら、今日は園庭にどんな虫が来ているか期待が膨らみます。「虫取り網があったよ」と子どもたちに話すと... 2022.09.20 トピックス保育園トピックス
幼稚園トピックス お迎え訓練 実施 先日のお迎え訓練、保護者の皆さまのご協力により無事終了することができました。 ありがとうございました。 防災頭巾を被って、担任の先生と一緒にお迎えを待ちます。 名簿チェックをして保護者の方に引き渡します。... 2022.09.16 幼稚園トピックス