トピックス 冷たくて気持ちいいよ 1歳児・すみれぐみの元気いっぱいな子どもたちは、園庭での水あそびが大好きです。大きなタライに入った水を、両手でバシャバシャとたたいて顔にかかると「つめたい」と嬉しそうな笑顔。スプレーやチューブ容器の水を自分の足にかけたり、お友だちとかけ合... 2021.09.04 トピックス保育園トピックス
保育園トピックス えんにちごっこ 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、幼稚園のお兄さん・お姉さんが作った品物を使い、そらぐみのお部屋で縁日ごっこをしました。金魚すくい・ヨーヨー釣り・焼きそば・かき氷・綿あめ・アイス・花火が用意されていたので、最初は大人が屋台の売り子さんにな... 2021.09.04 保育園トピックス
こどもの木かげ地域支援事業 10月の地域支援事業について 10月の親子ひろばの日程は以下の通りです。 10月 5・12・19・26日(火曜日) 10月 7・14・21・28日(木曜日) いずれも10:00~11:30 多目的室にて 5日は健康相談、28日は栄養相談を予定し... 2021.09.01 こどもの木かげ地域支援事業新着情報
新着情報 おもいで会の中止について(3,4年生) 3,4年生の「おもいで会」につきましては、「緊急事態宣言」の延長や、現在の感染状況をふまえ、残念ながら中止とさせていただきます。コロナウィルスが落ち着きましたら、またあそびにいらしてください。 こどもの木かげ玉成幼稚園 2021.08.27 新着情報玉成幼稚園
幼稚園トピックス 年長ぐみ 夏のおたのしみ会 年長ぐみは、7月におたのしみ会がありました。 当日まで各クラス皆で、暦を見ては、「あと○○日でおたのしみ会だね」と日にちを数えたり、どのような事をするのかなど話をしたりと、心待ちにしながらその日を迎えました。 当日は、友だちと一緒に... 2021.08.25 幼稚園トピックス
トピックス お花の氷をさわってみよう 1歳児・すみれぐみの子どもたちは先日、2歳児ひばりぐみが作ったキバナコスモス入りの氷をもらいました。「なんだろう?」と、子どもたちが集まって来ます。お花を摘まんでみようとしても、ツルツルした氷の中ですし、それに「冷たい!」と思わず一言。暑... 2021.08.17 トピックス保育園トピックス
トピックス とうもろこしの皮むき 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、大きなビニール袋に入った沢山のトウモロコシに気付き「これ何?」「皮むきやりたい!」と、朝からやる気満々。手を洗ってテーブルにつき、準備出来ると1人1本ずつトウモロコシを受け取りました。「硬いよ」「難しいな... 2021.08.17 トピックス保育園トピックス