
admin-kokage


それぞれのクリスマス
保育園の玄関にあるアドベントクランツのろうそくが毎週1本ずつ増えていき、いよいよ4本になりました。保育室は、子どもたちが製作したリースやオーナメントなどの装飾が増えてきて、だんだん華やかになっていきました。2歳児・ひばりぐみの子どもたちは...

クッキー作り
2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、クリスマス会当日の朝にクッキー作りを行いました。エプロン・三角巾・マスクを身に付けて、栄養士が作り方の手順を説明するのを真剣な表情で聞いていた子どもたち。クッキー作りが始まると、麺棒で生地をのばしてクリス...

幼稚園トピックスを更新しました

年少クリスマス礼拝
12月16日にクリスマス礼拝を迎えました。第一部では4本目のろうそくに火を灯し、“イエス様のお誕生”のお話を聞きました。
第二部ではコールソフィアの方たちから素敵なクリスマスの歌をプレゼントをしていただきました。また、“パン...

幼稚園トピックスを更新しました

クリスマスおめでとう
年中・年長ぐみは、クリスマスにイエスさまが生まれるまでの出来事を劇で伝えるページェントを行いました。「羊飼いってどんな人だろう」「マリアさんとヨセフさんはベツレヘムまでどんな気持ちで歩いて向かったんだろう」などと、その役になりきりながら、...

クリスマスのリース
年中ぐみの子どもたちは、だんだんと近づいてくるクリスマスをとてもたのしみに過ごしています。木の実や毛糸・リボンを使って素敵なリースを作ろうと子どもたちに伝えると、「早く作りたい!」「私は赤の毛糸にする」などと興味津々の姿がありました。毛糸...

野菜スタンプ
年少ぐみの子どもたちは野菜スタンプをしました。さつまいもやブロッコリー、チンゲン菜、ピーマンなどいろいろな野菜をみて「レンコン食べたことある」「このお野菜は収穫感謝礼拝にもあったよね」と、興味津々でした。
...
