幼稚園トピックス

幼稚園トピックス

お正月遊びは面白い!

1月は「あけましておめでとうございます!」のご挨拶でスタートしました。始業式の礼拝の後は、獅子舞とひょっとこが登場し、子どもたちは怖いやら面白いやらで大興奮でした。園庭にも保育室にもお正月遊びが用意されました。独楽、羽子板と羽根、だるま落と...
幼稚園トピックス

クリスマス礼拝・ページェント

12月12日(木)はうみ組ゆり組ひつじ組はと組の、13日(金)はそら組ばら組ろば組のクリスマスでした。アドベントクランツの4本のろうそくに火を灯し、厳かな雰囲気のなか礼拝を守りました。年長組が中心になって、年中組年少組の子どもたちも一緒にペ...
幼稚園トピックス

落ち葉のやきいも『おかわりください!』

11月29日(金)は待ちに待った『やきいも』の日!風もない晴天の朝を迎え、『やきいも』決行です!園庭の真ん中に落ち葉の山ができました。この日のために、子どもたちは園庭の落ち葉を掃き集めました。おうちからお庭の落ち葉を持ってきてくれる子どもも...
幼稚園トピックス

うれしい感謝祭

全園児が保育専門学校の学生と一緒に、収穫感謝礼拝を守りました。野のはな空のとり保育園の2歳児も参加しました。子どもたちが持ち寄った野菜や果物が、ホールの真ん中に飾られ、いろいろな種類、いろいろな形、いろいろな色に子どもたちの目は奪われました...
幼稚園トピックス

楽しかった「おいもほり」

10月29日(火)全園児で芋ほり遠足にでかけました。3台のバスで埼玉県川越市の荒幡農園に向かいました。バスレクを楽しみながら1時間ほどで、農園に到着。リュックをしょって畑に向かい、荷物を置いて楽しみにしていた『おいもほり』です。ひとり3株ず...
幼稚園トピックス

青空の下、元気いっぱい運動会

10月20日(日)は、玉成幼稚園の運動会でした。杉並区立松庵小学校の広々とした校庭をお借りして、子どもたちは思い切り走ったり、綱引きしたり、身体を動かしました。年長組は、綱引き、ダンス(つばめのゆめ)、騎馬戦(親子)、クラス対抗リレーと大活...
幼稚園トピックス

みんなあつまれアルウィン祭

9月17日(土)はアルウィン祭でした。玉成保育専門学校と玉成幼稚園、野のはな空のとり保育園の学園祭です。保育専門学校の学生が、子どもたちを喜ばせようと、たくさん準備してくれました。プログラムを見ながら、子どもたちは遊んだり、観たり、作ったり...
幼稚園トピックス

ひかりのこにじのへやの夏

玉成幼稚園は子育て支援のため夏休みも保育を行っていますので、毎日たくさんの子どもたちが元気に幼稚園で過ごしています。プールや水遊びは毎日ですが、広いホールで思い切り身体を動かしたり、おやつのお好み焼きのキャベツをちぎって、焼き立てを食べたり...
幼稚園トピックス

夏期保育「やっぱり幼稚園は楽しい!」

8月20日と21日は夏期保育でした。子どもたちが登園し、各クラスで過ごしました。久しぶりに会う友だちもいて、子どもたちはとても嬉しそうでした。プールに入ったり、お部屋で遊んだり、楽しく過ごしました。夏期保育のおやつはかき氷。保育者がかき氷屋...
幼稚園トピックス

お泊り保育2日目

7月26日(金)の朝が来ました。子どもたちは、お布団・シーツをたたみ身支度をしました。朝ごはんに食べるために、みんなで育てた枝豆を収穫しました。朝から日差しが照り付け暑かったので、園庭の木陰で朝の礼拝をした後は、ラジオ体操をしました。朝ごは...
タイトルとURLをコピーしました