幼稚園トピックス クリスマスのリース 年中ぐみの子どもたちは、だんだんと近づいてくるクリスマスをとてもたのしみに過ごしています。木の実や毛糸・リボンを使って素敵なリースを作ろうと子どもたちに伝えると、「早く作りたい!」「私は赤の毛糸にする」などと興味津々の姿がありました。毛糸... 2022.12.14 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 野菜スタンプ 年少ぐみの子どもたちは野菜スタンプをしました。さつまいもやブロッコリー、チンゲン菜、ピーマンなどいろいろな野菜をみて「レンコン食べたことある」「このお野菜は収穫感謝礼拝にもあったよね」と、興味津々でした。 ... 2022.12.09 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 果物おいしいね! 秋の実りに感謝して野菜や果物を囲みながら、収穫感謝礼拝を守りました。 そのあと実際に果物に触れて、においや味を友だちと一緒に感じる中で、秋の実りに感謝していただけるよう、果物バイキングをおこないました。 礼拝後にお部屋でりんご... 2022.12.07 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス きのこを食べたよ 年中ぐみの子どもたちは、秋の旬であるきのこの食育活動を行いました。 エリンギ、しいたけ、しめじのにおいをかぎ、自分たちでさいて「ふかふかしているね!」「土みたいな匂いがするよ!」と、きのこ特有の匂いや感触をたのしみました。 子... 2022.11.30 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 年長ぐみ 動物園に行こうよ 先日、年長ぐみの子どもたちは、バスに乗って、多摩動物公園へ遠足に行きました。窓から見える景色に目を丸くしたり、友だちと一緒にクイズをたのしんで笑い合ったり、バスの中から大盛り上がりでした。 大きな動物を目の前にして、「キリ... 2022.11.08 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 年少ぐみ 秋の遠足 天気にも恵まれ、年少さんは10月21日に井の頭動物園に行きました。子どもたちは動物たちをみて「うさぎさんがここにいるよ!」「豚さん寝てるね。起きないかな?」ととても嬉しそうに笑顔を見せていました。 たくさ... 2022.10.31 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 年中ぐみ 秋の遠足 年中ぐみの子どもたちは、秋の遠足で東京タワーに行きました。初めておうちの人と離れての遠足にドキドキしている姿もありましたが、バスの中では「たのしみだね!」「東京タワーから幼稚園は見えるかな?」と胸を弾ませていました。 東京タ... 2022.10.26 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス マント作り うんどうかいで踊る小さなヒーローのダンスを、子どもたちみんなでたのしんでいます。ボールに絵の具を付け、“ポンポン“とヒーローマントに模様を付けました。色や絵の具の付け方などが一人ひとり違い、それぞれの個性が光るマントが出来上がりました。 ... 2022.10.04 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス みんなでこころをあわせて! 毎年10月に、うんどうかいを行います。年長ぐみは、ダンスに夢中になり、音楽に合わせて踊るたのしさを味わったり、複雑な振り付けや隊形移動等難しい部分にも果敢に挑戦しながら、うんどうかいに向けて、心を1つにして競技に向かっています。 ... 2022.09.30 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 園庭探検 園庭あそびがだいすきな子どもたち。1学期はすべりだいとブランコをたのしんできました。2学期に入り気温も落ち着いてきたため、年少ぐみみんなで園庭探検をしました。 うんていや鉄棒、ジャングルジムなどのお約束を... 2022.09.29 幼稚園トピックス