こどもの木かげトピックス ふたつの芽 新型コロナウィルス感染症の影響で9月より始まったふたつの芽では親子で木レール、ブロックの見立てあそび、パズルなどをたのしんでいます。 11月には、園庭の木々も彩り豊かになり、たくさんの葉が落ちて... 2020.12.10 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 卒園のつどいをおこないました 本日、幼稚園では、卒園のつどいをおこなうことができました。子どもたちのうれしそうな笑顔が、今日のお天気と重なるようでした。4月からは小学生。またたくさんの経験をして、大きくなったみんなに会えることをたのしみにしています。保護者のみ... 2020.03.19 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 全身画を描きました 年長組の子どもたちは、長い時間をかけて、全身画を描きました。大きな紙の中に、自分の身体をどうおさめるかを考え、お友だちと協力して、自分の身体のラインを描きました。顔の表情、洋服の模様なども、ひとりひとりの子どもたちが工夫した様子が... 2020.03.11 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス アルウィン学園定期演奏会 本日、アルウィン学園第4回定期演奏会がおこなわれました。1部では、コールソフィアのみなさんの歌声をきき、専門学校の学生さんのピアノの連弾もきくことができました。 2部では、ゲストの方のピアノ演奏、そして創立100周年... 2020.01.19 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 冬休みが終わりました 幼稚園は昨日まで冬休み、今日から3学期がスタートしました。子どもたちも「おはようございます」「おめでとうございます」と元気に挨拶をして、登園してくれていました。まだまだ寒い季節ですが、3学期のお友だちと元気に過ごしてほしいと思って... 2020.01.08 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス クリスマス礼拝(ページェント) 先週から今週にかけて、幼稚園ではクリスマス礼拝をおこなっています。年中・年長ぐみの子どもたちは、ページェントをおこないます。それぞれが役になりきり、ナレーターのお友だちも気持ちを込めて伝えていました。子どもたちのうれしそうな表情が... 2019.12.17 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス クリスマス礼拝 今日は年少組のクリスマス礼拝をおこないました。子どもたち、おうちの方と一緒に、年少組さんは、幼稚園ではじめてのクリスマスをむかえました。1部は礼拝をおこない、「イエスさまのおたんじょう」のお話を聞きました。2部は親子で一緒にゲーム... 2019.12.16 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 点灯のつどい 今年も学園合同で、点灯のつどいをおこないました。コールソフィアのお父さん・お母さんの合唱、専門学校の学生さんによる吹奏楽同窓会の演奏、そして今年はアコーディオン奏者の方の演奏も聞かせていただきました。いよいよクリスマスに向けて、少... 2019.11.21 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 収穫感謝礼拝 11月7日(木)は、幼稚園・保育園・専門学校の学生さんと一緒に、収穫感謝礼拝をおこないました。年長組さんは畑での収穫体験、年中組さんは園庭でのさつまいも収穫などもおこない、ホールにはたくさんの野菜・果物が飾られました。いろいろな野... 2019.11.07 こどもの木かげトピックス
こどもの木かげトピックス 創立記念礼拝 10月15日は、アルウィン学園の創立記念日です。今日は幼稚園、保育園の2歳児のお友だちと一緒に、礼拝をおこないました。園長先生から昔の幼稚園のお話を聞いたり、コールソフィアのお母さんと一緒に、「ははどりはすのうえ」を歌いました。ア... 2019.10.15 こどもの木かげトピックス