幼稚園トピックス クリスマスおめでとう “今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。” ~ルカによる福音書 2章11節~ 今年も年中・年長の子どもたちでクリスマスの物語を神さまにおささげしました。 ページェ... 2021.12.20 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 年少ぐみ はじめてのクリスマス 年少ぐみの子どもたちは、幼稚園で初めてのクリスマスを迎えました。アドベント礼拝や、年中・年長さんのページェント見学を通して、興味が膨らみ、お兄さんお姉さんとページェントごっこもたのしむようになりました。また、それぞれのクラスで松ぼっくり... 2021.12.16 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 年中ぐみ みんなでたべるとおいしいね 秋の遠足に行くことができなかった代わりに、幼稚園では“秋まつり”と“ピクニック”の日を計画しました。 年中ぐみのピクニックの日は、朝から雨がたくさん降っていて園庭では食べられませんでしたが、それぞれお気に入りのリュックを背負い、... 2021.12.02 幼稚園トピックス
トピックス ぼく・わたしのだよ! 0歳児・つくしぐみの子どもたちは外に行くときには帽子をかぶる、靴を履く。帰ってきたら手を洗う、など、日々の生活の流れがわかり向かっています。最近では自分の“もの”が分かるようになってきています。得意そうに自分の靴を下駄箱から取り出してみせ... 2021.12.02 トピックス保育園トピックス
トピックス ぺたぺた面白いな 1歳児・すみれぐみの子どもたちは粘土や泥など感触あそびが大好き。今回は「のり」の感触あそびを体験しました。のりのぬるぬるや、掌をパチパチと合わせるとぺたぺた張りつく感触をたのしむ子や、眉間にシワを寄せて不思議そうにみつめる子もいました。大... 2021.12.02 トピックス保育園トピックス
トピックス 公園で秋探し 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、東部公園へ秋探しに出かけました。道路を歩く時の交通ルールを、みんなで確認してから、「いってきまーす!」と元気よく向かいました。「お花がきれいだね」「大きいクレーン車、工事してるよ」とお友だちと話しながら歩... 2021.12.02 トピックス保育園トピックス
幼稚園トピックス 年少ぐみ からだを動かすってたのしい! 運動会を通して、また、子どもたちの身体も成長してきたことで、園庭では固定遊具やおにごっこなどで活発にあそぶ姿が見られています。今回は、「のぼる」「跳ぶ」「渡る」など室内ならではの様々な身のこなしをホールでたのしみました。 「み... 2021.11.24 幼稚園トピックス
トピックス ホールではしごあそび 0歳児・つくしぐみの子どもたちはホールに行って、身体を動かしてあそびました。巧技台や、はしご、マットなど、それぞれのコーナーを設置しておくと、子どもたちはやってみたい場所に直行し、大人と一緒に思い思いの楽しみかたをしています。はしごは最初... 2021.11.17 トピックス保育園トピックス
トピックス お友だちといっしょに 1歳児・すみれぐみの子どもたちは絵本が大好きです。ある日「あかくんとカフェバスくん」の絵本をめくっていたAくんのところへ、男の子たちが集まって来ました。Bくんは開かれたページをじっと見ています。Aくんは絵を指さしながら「んっ、んっ~」と、... 2021.11.17 トピックス保育園トピックス
トピックス 落葉あそび 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、お散歩先や園庭で落葉あそびを楽しんでいます。久我山児童遊園にはプラタナスの大きな葉っぱが沢山落ちていました。黄色くてきれいな葉っぱを集めて、丸いマンホールの上にぐるっと並べたり、お部屋に飾るため、花束のよ... 2021.11.17 トピックス保育園トピックス