幼稚園トピックス 明日9/14【お迎え訓練】を実施します。 明日、9月14日11時から、お迎え訓練を行います。訓練内容は以下の通りです。 状況設定:午前11時 震度6の地震発生・電車は一部不通 一部停電・電話が繋がりにくい 道路には瓦礫が散乱(ベビーカーは通れ... 2022.09.13 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 2023年度入園説明会 2023年度入園説明会にたくさんのお申込みありがとうございます。 本年度の説明会は、幼稚園ホールで実施いたします。 皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。 説明会日時 9月30日(金)・10月4日(火) ... 2022.09.09 幼稚園トピックス
トピックス 園内さんぽ 0歳児・つくしぐみの子どもたちはホールや多目的室に行くことが増えました。そこまでの道のりは子どもたちが自分の足で歩いて行きます。道中には、大きな階段や長い廊下、幼稚園のおへやなどがあり、ちいさな段差もおしりと手をつきながら慎重に越えていき... 2022.09.02 トピックス保育園トピックス
トピックス えだまめもぎ 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、この夏、子どもたちはトウモロコシ、モロヘイヤ、きのこなど、調理に使う野菜の下ごしらえのお手伝いをしています。この日は枝豆もぎをしました。豆がびっしり実った沢山の枝を見て大喜びの子どもたちは、「枝に付いてい... 2022.09.02 トピックス保育園トピックス
トピックス ボディペインティング 2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、ボディペインティングをしました。大人が絵の具を机の上にポトッとおとすと、「わぁ」っと絵の具のかたまりを手でぐにゅっと握ったり、大きく塗り伸ばしたりしています。大人が腕にたっぷりと絵の具を付けると“わたし... 2022.09.02 トピックス保育園トピックス
幼稚園トピックス プール楽しいね! ひかりのこにじのへや(長時間)クラスでは、プールあそびをしました。 子どもたちは、待望のプールには入ることができて大喜びです。始めは、少しずつ体に水をかけて慣らし、一気に肩まで浸かると「冷たい」と言いながらも、嬉しそうな表情が見... 2022.09.02 幼稚園トピックス
幼稚園トピックス 夏期保育の子どもたち 4日間の夏期保育が行われ、保育者やお友だちと久々に再開をし、水あそびやプール、新しい玩具に触れあそびました。 「海に行ったんだ!」「おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったんだよ!」など様々な出来事をたのしそうに話している姿を見ていると... 2022.08.30 幼稚園トピックス
トピックス これなんだ? 0歳児・つくしぐみの子どもたちは、登園するとすぐにお部屋の様子の変化を発見します。ある日、風船を膨らませて布団圧縮袋に並べて圧縮したものを用意しておくと、真っ先に向かって行きました。触って、引っ張って、上に乗って、ぷよぷよ弾力のある感触を... 2022.08.22 トピックス保育園トピックス
トピックス お部屋でひんやり~水あそび・氷あそび 1歳児・すみれぐみの子どもたちは、お部屋で水あそびや氷あそびを楽しんでいます。水あそびは、ジップロックに貝や海の生き物のアクリルパーツと冷水を入れたものを触ってあそびました。両手で揉んだり、顔につけて「冷たい」とプニプニした感触を味わって... 2022.08.22 トピックス保育園トピックス
トピックス スライムあそび 2歳児・ひばりぐみの子どもたちはスライムであそびました。大きな容器に入っている青いスライムに「これなに?」と興味津々。それぞれのカップに入れてもらい、さっそくスプーンですくうとトローッと流れ落ちるトロトロ感を楽しみました。Yちゃんがカップ... 2022.08.22 トピックス保育園トピックス