こどもの木かげ地域支援事業 8月の親子ひろばと園庭開放について 8月は、親子ひろば・園庭開放ともにお休みです。 2024.07.01 こどもの木かげ地域支援事業地域の未就園児の方・にこにこのたね地域支援トピックス新着情報
こどもの木かげ これは何だろう? つくしぐみ0歳児の子どもたちは、ハイハイでの行動範囲が広がって来ました。長い廊下をハイハイして、お隣の1歳児のお部屋へあそびに行く機会も増えてきました。先日は、職員が育てたりっぱな大根を保育園に持って来てくれたので、子どもたちが触ったり転... 2024.06.27 こどもの木かげ
トピックス フレンドリーウイーク 6月3週目に、玉成保育専門学校の1年生が幼稚園や保育園で一緒に生活をする「フレンドリーウィーク」がありました。学生さんが「おはよう!何してるの?」と、笑顔で声をかけてくれると、一緒に遊びたい子どもたちは「パズル手伝って」「絵本読んで」など... 2024.06.27 トピックス保育園トピックス
トピックス 何が始まるかな? 2歳児・ひばりぐみの子どもたちはトイレに興味を持ち始めて、戸外に行く前やご飯の前など時間を決めて、トイレに座る習慣を身に付けているところです。早く午睡から目覚めたある日、コルク積木を並べて声をかけると子どもたちが集まってきました。前日にト... 2024.06.27 トピックス保育園トピックス
献立表 保育園7月献立表 0ff28a49c60c64f2f76f003fd65b7d67ダウンロード d25d79c0fa049a9712bf3a7bc9d2fa6cダウンロード 2024.06.26 献立表
こどもの木かげ 保育園離乳食(完了食)7月献立表 4fbbd660581203d0fe04f25860a1690bダウンロード e3745d1d18a1b1d40ee513b4a2a1e97eダウンロード 2024.06.26 こどもの木かげ