にじさんとの交流

トピックス 保育園トピックス

2歳児・ひばりぐみの子どもたちは、幼稚園長時間保育(ひかりのこにじのへや)の年少さんと、にじのへやでおやつを食べました。ドキドキとワクワクが入り混じる中、みんなそろってのお祈りです。となりに座っていたお姉さんに「お名前は?」と聞かれたAちゃん。嬉しい気持ちと照れる気持ちが交錯し、どのように応じたらよいか考えながら、おやつを頬張ります。ドキドキがまさり、いつもよりゆっくりのペースでおやつを食べていたBくんでしたが、あそぶ時間になると一気に表情が和らぎました。それぞれがあそびたい場所に向かうと、大人気のボールプールの前が長蛇の列になりました。2列で並ぶことを伝えますが、どのように並んだらよいか戸惑います。年少さん同士が手をつないで2列に並んでいたので、「Cちゃん(ひばりぐみ)とDちゃん(年少)で手をつないでみようか?」と大人が提案しました。すると、Cちゃんは一瞬戸惑いますが、Dちゃんは相手を包み込むような柔らかい眼差しで、すっと差し出してくれた手に導かれるように、2列を作っていました。こういった関わりを通して、あと1か月と迫った入園に向けて期待を膨らませていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました