おひなさま作り ~絵の具あそび~

トピックス 地域支援トピックス

学園のホール前に七段飾りのお雛様が飾ってあります。「どうぞ見にいらしてください」と専門学校のお姉さんや先生に声をかけてもらい、お招きをうけていました。

 親子ひろばでは、今年度初めてタンポ筆で絵の具あそびをしました。スモックを着て、タンポ筆に絵の具を付けてもらうと、Aちゃんはさっそくトントンと丸い模様を画用紙に付けていきます。Bちゃんは筆を前後に動かすと青い線になり、どんどん塗り広げていました。描いた画用紙が、お雛様の着物になります。顔の部分は、目と口のシールをお家の方と一緒に貼り、髪飾りを付けたら、ゆらゆら揺れる可愛らしいお雛様が完成しました。

タイトルとURLをコピーしました