アドベントの楽しみかた

トピックス 保育園トピックス

12月に入り保育園ではクリスマスに向かうアドベント(待降節)の時を過ごしています。クリスマスツリーやリースを飾り、クリスマスベルやオーナメントの製作を少しずつおこない、お部屋が華やかに飾られてきています。0歳児・つくしぐみの子どもたちは、紙粘土にお花ビーズを埋め込んで作ったオーナメントを作りました。「今日はA君のオーナメントを飾りますよ」と、クリスマスツリーのタペストリーにスポットライトを当てると、子どもたちが集まって来ます。「A君はどこに飾りたいかな?」と聞くと、A君がタペストリーを指さして教えてくれた場所にオーナメントを付けました。A君は両手をあげて“抱っこして見せて”と大人に示して、自分の作ったオーナメントを触って確認して大満足です。「クリスマス神さまの愛のおくりもの」「おほしがひかる」を毎日歌い、曲に合わせて身体を揺らしたり、両手を高く上げてキラキラ振って踊っています。

タイトルとURLをコピーしました